家野、ミニマリストに憧れる。

色んな事、スッキリしたい。

キッチン収納の断捨離をしました【その2】

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

今日は前回の続きのキッチン収納の断捨離です。

まずはシンク下。

f:id:ieako:20211115142917j:plain

f:id:ieako:20211116173404j:plain

ここでは↓の3つを手放しました。

f:id:ieako:20211115142929j:plain

・鍋敷き
新しく2つに分かれるシリコンの鍋敷きを購入したため。

・排水溝ネットを入れるケース
詰め替えるのが面倒になってしまった。

・キッチンスケール
きちんと計れていない気がして新しい物を購入したため。


次は、この下の収納。

f:id:ieako:20211116145951j:plain


四角で囲った揚げ物鍋1つとチョッパーを手放しました。

手回しのチョッパーは凄く疲れてしまって、結局電動式(左下)を購入してしまいました。
これ生クリームのホイップも出来るのですが、泡立てるとなんだかもったりしたクリームになってしまうので、電動ホイッパー(左上)も手放せずにいます…


殆ど夫のものですが、食洗機の下も赤枠の中の物だけ処分しました。

f:id:ieako:20211116152946j:plain

これで、シンク側の収納は全ておしまい!


ここまで見てお気づきの方もいるかもしれませんが、可愛い柄物のクッキングシートやアルミホイルがすごく多いんですよね…
実は紙モノが大好きで、クッキングシートは特に手帳デコにも使えるんじゃないかと一時期大量に購入してしまった時期がありました。
アルミホイルも子どものお弁当用に買ったのですが、おにぎりを丸める事すら面倒になって作らなくなってしまいました。(弁当箱にご飯を盛ってふりかけかけるだけの方が楽ですよね…?)

でも、これを機にここにある分だけはおにぎりを作ったりして、早めに消費してもう次は買わない!と決めました。
可愛らしいお弁当を作っていらっしゃる方、本当に凄いなぁといつも思います。

ちょっと短いですが、吊り戸棚の写真が多くなってしまったので次回にしますね。





最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!と思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。


ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村



楽天roomも始めました。

キッチン収納の断捨離をしました。【その1】

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

天気が良くてシーツを洗濯しました。
布団が4組あって防水シーツもあって…干しきれないから何日もかかるんですが、皆さんどうしてるんでしょうか…?

今日はキッチン収納の断捨離に取り掛かりました。
場所が多くて1日では終わらなかったので何日か続きそうです。


まず、ツールの引き出しのbefore

f:id:ieako:20211115134948j:plain

量が多くてガサガサ避けて使う物を取っている状態でした。


中身はこんな感じ。

f:id:ieako:20211115135041j:plain

減らす物と分けてみました。

f:id:ieako:20211115135631j:plain

①残す物
②別の場所へ移す物
③手放す物

イヤホンはほぼキッチンで使うのでここに置いていましたが、これ全部壊れてたり使っていない部品でした。
あとはダブっている物、欠けたりしている物、用途が似ている物を手放しました。

ゴムは長袖を止める用、六角レンチは子供用のチェアの高さを変える為に使うので残しました。


実際に戻してみたのですが、

f:id:ieako:20211115140500j:plain

これは全然納得いかない(笑)
ちょっと悔しかったので、毎日使う物とそうでない物の場所を分ける事に。

↓毎日使う物のみ

f:id:ieako:20211115140731j:plain

全部でこの位になるのが理想!
そうでない物の場所は後で出てきます。


次は先程の下の引き出し。

f:id:ieako:20211115141956j:plain

ここには調味料を入れています。
以前、引き出しを開けた時の衝撃でボトルが倒れて大惨事になった経験があるのでケースを置いてみたのですが、やっぱり上手く入らなくて調味料の場所がバラバラになってしまっているのが気になっていました。

f:id:ieako:20211115142226j:plain

結局ケースは無しに。奥に接地面積の大きいサラダ油などを置けばストッパーになって倒れにくいので、とりあえずこれでいってみます。
あっ、小さい突っ張り棒つけてみたらいいのかも。


そして、フライパン・鍋類のbefore

f:id:ieako:20211115140938j:plain

一応立てて収納しているのですが、物同士が干渉してしまっている部分があって少し取り出しにくかったです。

全部出した様子はこちら。

f:id:ieako:20211115141034j:plain

同じような大きさの鍋がいくつかあります。

分けてみました。

f:id:ieako:20211115141406j:plain

左側を残す、右側を手放す事にしました。
付けたまま火にかけて変形してしまった鍋の保存用の蓋と似た大きさの鍋を処分します。


元の場所に戻してみました。

f:id:ieako:20211115144809j:plain

取る時にスムーズに取れるようになりました!

蓋が一部干渉してしまっていますが、その鍋を使う時に使用するので、まあいいかなという感じです。

そして、先程の使用頻度の低いツールを左下にしてみました。
どうなんだろう…


最後は、この引き出しの下の部分

f:id:ieako:20211115142545j:plain

この中では右下の赤い食器を手放しました。
右上の丸いガラス容器と用途がほぼ同じで、そちらの方が容量が大きかったり、お菓子作りにも使えたりするのでガラスの方を残す事に決めました。


今日はここまで。

余談ですが、皆さん菜箸はどんなタイプの物を使っていますか?

初めは竹箸を使っていましたが、食洗機の中で適当に入れて先端をしょっちゅう折ってしまっていたので、シリコンタイプに変えてみました。

まず、ニトリの箸全体がシリコンのタイプ。
竹箸に比べると重たいんですよね。
私には合わなくてやめてしまいました。

次にイオンのブランド HOMECOORDY(ホームコーディ)のシリコンタイプ。

f:id:ieako:20211115150109j:plain

シリコン部分が少ないので重さも気にならないし、耐熱・食洗機可で使い勝手も良かったです。

ただ、

f:id:ieako:20211115150617j:plain

使っているうちに先端が破れて?きてしまうんですよね…
ニトリのもそうでした。
私の使い方が悪いのかなぁ。

という事で、結局食洗機対応の竹箸に戻ってきてしまいました。
折れるのは私がきちんと食洗機に入れたらいいだけなのでね(笑)





最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!と思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。


ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村



楽天roomも始めました。

ダイソーのミニマルなスポンジホルダーを使ってみました。

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

寒くなってきて暖房を付けると家の中が快適で、外に出るのがなかなか億劫になってしまいますよね。

今日は、スポンジホルダーを新調した話です。

今まではセリアの蛇口に引っ掛けるタイプを愛用していました。

f:id:ieako:20211114161258j:plain

これも掃除しやすくて良かったのですが、結構大きいので存在感があるなと思っていて。
そこで、こちらを買ってみました。

f:id:ieako:20211114161430j:plain

ダイソーの「浮かせるスポンジホルダーUKIUKI mini」です。

f:id:ieako:20211114161552j:plain

【バーコード 4582147277720】

名前も可愛いですよね。

付けてみるとこんな感じ。

f:id:ieako:20211114165416j:plain

ツメが上向きについていて、そこにスポンジを引っ掛けて使う構造になっています。
後ろは吸盤タイプです。

実際にスポンジを置いてみました。

f:id:ieako:20211114165548j:plain

スポンジしか見えないので、だいぶスッキリしましたよね!
(同じ状態で写真を撮らないとダメですね。次から気をつけます。)

ただひとつ気になったのは、ふわっと置いただけではその場では引っかかるのですが時間が経つと落ちてしまっていることもあるので、少し強めに下に引っ掛けるのがポイントかなと思いました。

「私はここにスポンジを置きます!」と意識を持って掛けるというか…(この表現分かってもらえるんだろうか?)

以前のタイプは、置くだけだったのでそこは楽でした。

でもやっぱり視覚的にスッキリしたのが嬉しいです!
吸盤が長く持つといいなあ。




最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!と思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。


ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村



楽天roomも始めました。

セリアのコの字フックに+‪αしたら使いやすかったです。

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

先日、玄関収納の整理をしたら新たなアイデアが浮かんだので、お買い物に行きました。


買ってきたのはこちら。

f:id:ieako:20211111143359j:plain

セリアの「ステンレス フラット コの字フック2P」です。

f:id:ieako:20211111143429j:plain

【バーコード 4968951212308】

“20mmまでの扉やバーに引っ掛けて使える”との事。

そして、このフックがステンレスなので、ラックが傷付いたら困るな…と思い、これを付けてみることにしました。

f:id:ieako:20211112202448j:plain

ダイソーの「クッションゴム」です。
有名なのでご存知の方も多いですよね。

半球タイプと横長タイプがあります。
半球【バーコード 4903409153222】
横長【バーコード 4903409161494】


これを裏側に貼り付けて、

f:id:ieako:20211113190600j:plain

これをここに↓

f:id:ieako:20211111144009j:plain

掛ける部分は素人寸法で1.8mmでした。
ピッタリで嬉しい。


他の場所にも使えるかなと思って実際に掛けてみました。

↓キッチンの引き出し

f:id:ieako:20211113190820j:plain

↓洗面台の引き出し

f:id:ieako:20211113190843j:plain

どちらも付けたまま扉がきちんと閉まりました。
イデア次第で色々使えそうですよね。


またひとつ自分の理想の部屋になって嬉しいです。



ちなみにこのラックは楽天市場で購入しました。
↓私の楽天roomに載せてありますのでご興味のある方は是非見てみて下さいね。

園児の子どもが自分で制服や帽子を掛けられる高さの物を探していてこちらを見つけました。

↓我が家ではこんな感じで使用しています。

f:id:ieako:20211113213627j:plain

帽子は内側にゴムをループ状に縫いつけて、それをフックに掛けるようにしています。

f:id:ieako:20211113214303j:plain





最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 

 

今日はひたすら拭く日にしました。

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

昨日柿を食べたのですが、渋柿に当たってしまい、家族で「しっぶー!!」って言いながら笑い合えて楽しかったです。
冷凍しておくと渋みが和らぐみたいなので、冷凍庫でしばらく置いてみようと思います。

今日は、そろそろキッチンも物を減らしてみたいなと思ったのですが、その前に汚い!!
どこを撮ろうとしても汚れが目についてそれどころじゃなくなったので、掃除をすることにしました。


まずはシンク。
全体的に水垢が放置されて汚かったです。

f:id:ieako:20211112141922j:plain

f:id:ieako:20211112142009j:plain

そして、↓の3つで掃除をしました。

f:id:ieako:20211112142030j:plain

アルミホイル・多目的クレンザー(セリア)・ステンレスクリーナー(楽天

【手順】
水をかけて、アルミホイルの光っている方で撫でるように優しく擦る。

水で流す。

多目的クレンザーをスポンジに付けて擦る。

水気を拭き取る。

布にステンレスクリーナーを吹きかけ磨くように擦る。

掃除後がこちら。

f:id:ieako:20211112142444j:plain

だいぶ綺麗になったかなと思います。

アルミホイルの方法を始めてやってみたのですが、ゴシゴシ擦るより取れている気がします。
あと、今までステンレスクリーナーの説明をきちんと読んでいなくて、濡れたままかけてしまっていたのできちんと効果が出ていなかったんですよね。
今回は乾拭きしたので上手くいったと思います。

続いて、キッチンの床。

透明のマットをしいているのですが、これがズボラには合っていなかったなと少し後悔しています。

理由としては、

・マットの下に髪の毛などが入り込んでしまい、めくらないと取れない。なのに、透明なのでずっと見えている状態。

・入り込んでいるということは、結局床も掃除する事になる。(サッと掃除機を掛ければいい程度ですが)

・透明なので表裏どちらに汚れが付いているか分からず、何度も拭く事になる。


もういっその事、キッチンマットを処分しようかと考え中です。
床に油が飛ぶとやっぱり油染みのようになってしまうのでしょうか…?
床はそうそう簡単に変えられないと思うと躊躇してしまいます。
毎日お料理をされる方で使ってない方のご意見を聞いてみたいです。


一応、掃除後の床はこちら。

f:id:ieako:20211112143556j:plain

圧迫感は無いので、見た目は好きです。

最後にコンロはちゃちゃっと水拭きしておしまい!

f:id:ieako:20211112143945j:plain
(写真見返したらモアレが凄いですね…苦手な方いらしたらすみません。)

毎日この状態が持続すれば良いんだけどなぁ。




最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 

 

玄関収納を断捨離しました。

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

週の真ん中を過ぎて、ちょっと疲れが出てくる頃ですよね。
ゆっくり何かひとつ出来たらそれでいいかな、位の気持ちで乗り切りたいですね。


今日はずっと気になっていた玄関クロークを整理してみました。

f:id:ieako:20211111122538j:plain

ごっちゃごちゃ。

宅配物や外から来た「置き場所に困る物」をとりあえず置いている状態でした。

夫や子どもの分は確実にゴミだと分かるものだけ処分して、私のものは奥中央のここ。

f:id:ieako:20211111122904j:plain

自分の鞄の中に入っていた「もう使わないな」と思う物がそのまま置きっぱなし。
子どもの着替え用に入れていたものも幼い時のままでした。

とりあえず出せる分を全出し!

f:id:ieako:20211111123203j:plain

本当にズボラが丸出しですね…。
自分でもちょっと引きました。
(そして、靴も脱ぎっぱなしだった…慌てて今直しました(笑))

ここから、
・ゴミ
・ほかの場所に移動させる物
・ここに残す物

3種類に分けました。

宅配物をバラして本来の場所に戻したり、書類を分けてしまったり。
カラッカラになった除菌シートが沢山出てきたので掃除に使うことにしました。
よく分からない部品も結構出てきたのがビックリ。
何に使うやつかよく分からず、思い切って処分してしまいました。

あとは基本、赤ちゃん時代の物が多かったです。
ベビーカーの日除け・レインコート・着替え・オムツ…
もう使っていないものばかりだったのでこちらも処分しました。

そして、出来上がりはこちら!

after
f:id:ieako:20211111124023j:plain
before
f:id:ieako:20211111124450j:plain

写真だとあんまり変わってないように見えるかな…
実感としては、結構変わったので良し。
右上の棚を取ったのでスペースが広くなったのも嬉しいです。

私の場所もスッキリしました。

after
f:id:ieako:20211111124132j:plain
before
f:id:ieako:20211111124508j:plain

出たゴミも多かったです。

f:id:ieako:20211111124539j:plain

玄関だけでこれ。
こんなに沢山の物があっても、ずっとそのままにしていたんだなあ…。

断捨離を始めて、一つ一つの場所が使いやすくなっていくのが楽しくなってきました。
次は何処にしようかなあ?




最後までお読みいただきありがとうございます。

 
↓読者ボタンはこちら。

読みたい!思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 

 

洋服を断捨離しました。【冬服編】

こんにちは。
訪問頂きありがとうございます。

前回の夏服の断捨離で「やれるかも!」と、冬服にもチャレンジしてみました。

まずは、引き出し。

f:id:ieako:20211110144019j:plain

①カットソー・カーディガン 8着
②ズボン・スカート 7着

ここから2着を手放しました。

f:id:ieako:20211110144154j:plain

あんまり手放せなかった…
重ね着が苦手なので薄手と厚手の長袖が両方必要な所が減らせなかった原因でしょうか。
冬はまだまだこれからなので、これから着てみてまた減らしていけたらいいなと思います。


続いて、ハンガーにかかっていた物。



f:id:ieako:20211110154758j:plain

①ワンピース 2着
②カットソーとベスト 1セット
③スカートとズボン 5着

写真を撮り忘れましたが、左上のワンピースと右上のスカートと右下のズボンを手放しました。

ワンピースはテイストが似合わない、スカートは丈が短い、ズボンは膝が褪せてしまっていました。

前回の夏服の時も丈の短いスカートを手放したのですが、おそらく学生時代~20代前半に買ったものなんですよね。
約10年前…何故着られると思っていたんだろう…
お出かけの時にしか着ないので、その機会がほとんど無いと「今の自分」と合っているかが分からなくなってしまうんですよね。
定期的にチェックするのは大事だなと思いました。

コートも↓の写真の1番上と下の物を手放しました。

f:id:ieako:20211110153126j:plain

あとは、結婚式に呼ばれた時などのドレスも処分することにしました。

f:id:ieako:20211110152949j:plain

おそらく呼ばれる機会もないだろうし、もし呼ばれたとしてもテイスト的に若すぎて着られません。
もしその機会があれば、レンタルを利用するのもアリだなと思います。

他にも小物なども含めてこれだけのものを手放すことが出来ました!

f:id:ieako:20211110153500j:plain

ハンガーや圧縮袋も処分したのでゴミも沢山。

f:id:ieako:20211110153914j:plain

残ったものはこんな感じです。

f:id:ieako:20211110154135j:plain

冬服は今着ているものと洗っているものがあるので全て入れて引き出し丁度くらいです。



f:id:ieako:20211110155104j:plain

ハンガーは夏服・礼服・入卒園式の服を含めてこれだけに。
すごく嬉しい!!

今まで服はそこまで多くないと思っていたのですが、そんなこと無かったし、処分出来た数も多くて気持ちもスッキリしました。
また明日からも片付けを頑張れそうです。



最後までお読みいただきありがとうございます。

 

↓読者ボタンはこちら。

読みたい!思って頂けるようなブログを書けるように頑張ります。

 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村